屋根リフォームブログ– category –
-
台風の被害、大丈夫でしたか?その修理、火災保険が使えます!
大型の台風7号が近畿地方にも上陸し、記録的な大雨となってしまいました>< 一夜明けて、様々な被害の状況が分かってきてますね。ワーキング・ビーでも、現在たくさんのお問い合わせを頂いております。 【そのままにしておくのはとっても危険です!】 台... -
うれしい!お客様からのプレゼント
みなさまこんにちは。 先日お客様からとてもとても素敵なプレゼントをいただきましたのでご紹介させていただきます。 ご縁をいただきお客様のお家をリフォーム。 全力で趣味を楽しんでいらっしゃるお客様。そんなお客様とご縁をいただけたこと僕にとってと... -
雨漏れに保険が使える?今すぐ早期解決!
【本当は怖い!?】 雨漏りが及ぼす5つの2次被害って? カビの増殖 雨水がお家の内部に侵入し、カビの発生や腐食が進む。 健康被害 雨漏りによってお家の内部で発生したカビは住んでいる方の健康にも悪影響を及ぼします。 修理費の増加 腐食が進んでしま... -
屋根からの雨漏り?天井に原因不明のシミ?
【雨漏りってどこから起こる?】 雨漏りを経験されている、お宅は少なからずあると思います。 何気なく天井や壁を見たらシミができているとびっくりすることもありますよね。 雨が長く続く季節だとわりと気づきやすいかもしれませんが、そうではない時期だ... -
トタン屋根ってどんな屋根?~メンテナンスはお早めに~
【トタン屋根ってどんな屋根?】 【トタン屋根】とは、住宅や工場、倉庫などに使われている金属屋根の一種で、薄い鋼板に亜鉛をメッキした“トタン板”で作られています。日本では大正時代から徐々に普及し始め、日本瓦の屋根よりも安価で施工期間も短いこと... -
スレート屋根とは?~種類や寿命、塗装・メンテナンスの時期などご存知ですか?
住宅街を歩いていると、様々な色の屋根が目に入ってきます^^そのほとんどが【スレート屋根】なんですが、皆さん、スレート屋根ってご存知ですか? スレート屋根とは、セメント素材を薄く平たく固めた屋根材のことで、日本の住宅で非常に多く利用されてい... -
何年後に塗り替える?塗り替え時期と耐用年数、適切なタイミングは?屋根塗装・外壁塗装工事お役立ち情報
新築で購入した家でも、屋根や外壁が傷んできて、塗装しなおさなくてはいけなくなりますよね。 でも、外壁や屋根の塗装ってどれくらいの時間もつものなんでしょう。 塗りなおしがあまり早すぎても損をしてしまうような気がしますし、遅すぎても傷み切って... -
気をつけて!外壁の塗料が乾燥するまでに注意することは?屋根塗装・外壁塗装工事お役立ち情報
外壁塗装を依頼する際は、どんな塗料を使うか、どんな色にするかといったことが検討内容の中心になりがちです。 しかし、それだけではなく、塗装後に塗料が完全に乾燥するまでのプロセスにも注意しましょう。むやみに触ってしまったり、屋外作業をしたりす... -
八尾市「得得チケット」新型コロナに負けへん!が届きました!屋根塗装・外壁塗装工事お役立ち情報
八尾商工会議所さんが発行している「得得チケット」9月分が届きました! 【八尾市「得々チケット」9月号が配布されました!】 新聞折込にて八尾市内全戸配布!発行部数104,000部 八尾市にお住まいの皆さんのお家にも届いておりますでしょうか。 商... -
外壁塗装に適した季節はいつ?外壁塗装にふさわしくない月は?屋根塗装・外壁塗装工事お役立ち情報
外壁塗装工事における季節ごとの特徴やメリット・デメリットについて解説 どうせならベストシーズンに塗装をしたいですよね。 塗装工事を行う際に好ましい条件や、季節ごとに押さえておくべき注意事項などをご紹介いたします。 【外壁塗装に良い季節は?】...
12