モルタル外壁の劣化症状を放置すると雨漏りの危険性が高まる!
モルタル外壁は、セメントを主原料にしているため、外壁自体の防水性が低いというデメリットがあります。そのため、塗膜が薄くなっている、剥がれ、ひび割れなどが発生していると、外壁自体に雨水が浸入してしまう危険性があります。雨水が浸入すると、建物の構造体となる木材や断熱材が腐食してしまったり、シミ・カビが発生してしまうことがあります。だからこそ、ひび割れや剥がれを見つけたら、下地補修工事を丁寧に行い、その上から塗装工事を行う必要があるのです。
よくある質問!補修は自分でもできる?
「補修工事が自分でできるか」への答えとしては
「劣化症状の深刻度によりできる場合とできない場合がある」というのが答えです。
ヘアークラックなどの軽微な劣化症状の場合は自分で補修を行うことはできます。しかし、「構造クラック」、「剥がれ」の補修については、DIYでの補修をおすすめしません。
ひび割れであれば、Uカットでひび割れを手直しするのが難しく、例え自分で施工した場合でもコーキング材が密着しない、綺麗に仕上げることができない、などのデメリットが多いためです。
剥がれの場合は、剥がれている部分を除去し、その上から下塗材を塗布するという工程が非常に難しく、剥がれた塗膜を十分に処理できていない場合、またすぐに剥がれてしまうおそれもあります。
以上を踏まえて、DIYでモルタル外壁の補修を行うのはおすすめできません。
モルタル外壁のクラック補修


簡易的にクラック補修されている場合はその部分を剝がしていきます。


クラックの中はガタついているため、補修材が均等に行き渡らずすぐに
破損してしまうおそれがある為このようにカットしていきます。


モルタル外壁よりも少し低くコーキングを充填します。
充填後、ただちにヘラで押さえて表面を平滑にします。




塗装の準備にかかります。




クラックの再発を抑え、さらに限りなく補修跡を
目立たなくさせるにはこれだけの手間が掛かるのです。
せっかく外壁を綺麗にしたのにミミズのような跡が残っていたら不満ですよね?クラックをキチンと処理して塗装して目立たなくさせるにはそれなりの技術が必要なのです。
お家の困った部分!どうにかしたい部分はありませんか?
現地調査・見積は「無料」です!ご要望や既存の状態に合わせご説明をいたします!
ご相談のみでも結構です。お気軽にお問い合わせください。


大阪府八尾市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事
地元密着だからこそできるワンストップ対応。安さだけじゃないリフォームをお届けします。まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
□■□■□■□■□■□■□
ワーキング・ビー
フリーダイヤル:0120−70−1822
施工実績はこちら
お客様の声はこちら
外壁屋根無料診断はこちら
お問い合わせはこちらから
□■□■□■□■□■□■□
屋根・外壁のワーキング・ビーは
地域の皆様の味方です!
おかげさまでGoogle口コミ100件以上!★4.9!
-
大阪府八尾市 お客様の声(Google口コミより)
今回はベランダ改修工事でお世話になりました。担当の方も気さくで親切、迅速に対応していただいて安心してお願い出来ました。ご近所様への配慮にも気を付けていただい… -
大阪府八尾市 お客様の声(Google口コミより)
ニュースレター見て応援レビュー(笑)2年前に給湯器とコンロを取り替えてもらいました。特に給湯器は他社製のサウナ機能と浴室乾燥の連携で、他では断られた経緯もあり大… -
大阪府八尾市 お客様の声(Google口コミより)
日曜日の夜遅くに、シャワーが止まらなくなりどこに電話をかけても何件も対応してもらえなくて、ワーキングビーさんにお休みだからダメだろうなと思ってたんですが電話… -
大阪府八尾市 お客様の声(Google口コミより)
とても親切で丁寧な方達で星満点!! この度は当社にご依頼いただきありがとうございました。ご満足いただけたようで良かったです。またGoogleのクチコミまでいただき本…