雨漏りってどこから起こる?
雨漏りを経験されている、お宅は少なからずあると思います。
何気なく天井や壁を見たらシミができているとびっくりすることもありますよね。
雨が長く続く季節だとわりと気づきやすいかもしれませんが、そうではない時期だと「あれ、あんなシミあったっけ?」といつの雨でできたのかわからないこともしばしば。
雨漏りによって起きる症状
自宅に同じような症状が起きてないかチェックしておきましょう。
- 天井や壁のクロスに染みがある
- 壁紙が膨らむ、剥がそう剥がれているれる
- 壁が湿っている
- 天井から水滴が落ちてきている
- 窓のサッシ部分から水が落ちてくる
- 雨の日に壁や天井から水が流れる音が聞こえる
もし、上記のような症状が現れたら、早めにご相談ください。
屋根の雨漏りの原因は?
【経年劣化】
日々、太陽熱や紫外線を浴び雨風をうけている屋根は時間とともに劣化します。
ストレート材で20年程度、ガルバリウム鋼板で25年程度、トタン屋根は10年程度が平均的な耐用年数と言われています。これらは、途中に定期的な塗装などのメンテナンスをしたうえでの年数。
メンテナンスをせず、耐用年数に達した場合はいつ雨漏りが起きてもおかしくありませんね。
【板金の劣化】
屋根には家屋に雨水が入らないように、雨仕舞をという部位を設置しています。
雨仕舞は主に板金で施工されますが、金属なのでサビてしまうことがあるんです。
サビが進行するとへこんだり、穴があいたり、雨漏りへつながるのです。
【棟板金の不具合】
棟板金とは屋根の頂点にある板金。スレート、コロニアル、金属屋根には必ずついているもの。
屋根の内部に雨水が入らないようにかぶせて施工するのですが、固定する際に釘を使用します。
その釘が経年劣化で浮いてくる場合も多く、さらにそこから雨水がしみ込んでしまう場合もあります。
また釘が浮くと、かぶさっている棟板金自体も浮いてしまう場合があるので注意してください。
【ルーフィングが原因の場合】
ルーフィングとは屋根材の下に敷く防水シートのこと。
屋根の部材は、一次防水として水の浸入を防ぎます。
そして二次防水として、屋根内部に敷き詰められたルーフィングで家屋への浸水を防ぐのです。
もしも屋根から水が漏れている場合ルーフィングが機能していないことになります。
剥がれたり破損したりしている場合は交換が必要です。
【瓦屋根の場合】
瓦屋根の場合は瓦の割れやズレが雨漏りの原因になります。
漆喰部分が崩れたり剥がれたりする場合もあり、そこから水が漏れることもあります。
【施工不良が原因の場合】
残念なことですが、施工した業者の技術不足などが原因となることもあります。
一例としては、ルーフィングの施工が丁寧でなかった、屋根塗装で防水用の施工がきちんとできていなかった、など。もしもそのようなことが原因であれば業者に相談してみてください。
屋根だけじゃない!壁からの雨漏り
雨を守っているのは屋根だけではない!?
実は壁も大切な役目を負っています。壁の面積は屋根より大きいのをみなさまご存知ですか?
壁からの雨漏りで多いのは、
隙間から水が入りこみ、壁内を伝う雨漏り
モルタル外壁はひび割れにより、サイディングは目地のシーリングが固くなり、劣化し細くなりぽろぽろと崩れた事によって、できた隙間からの雨水が壁の中に入ります。
外壁にはエアコンのダクトや給湯器、雨戸、ベランダ、窓格子等、壁に穴をあけて設置している物がたくさんあります。壁に取り付けてあったものを取り外した後の穴の処理が適切でない場合、そこからの侵入もあります。
見落としがなちベランダ・バルコニーからも!?
ベランダ・バルコニーからも雨漏りは発生します。その原因は、経年劣化と排水溝のつまりなど。
ベランダの手すりなどが経年劣化で腐食し、雨がベランダの壁の中を伝い雨漏りが発生します。
ベランダでお花を育てたり、近くに木がある家などは、落ち葉などが排水口に詰まりやすいですね。また、洗濯物等干していると、髪の毛や衣類についたごみがベランダに落下して排水口が詰まることもあります。
防水塗装の耐用年数は外壁や屋根よりも短いので、そのあたりもご注意ください。
窓周りも雨漏りの可能性があります
窓の設置工事の方法は壁に穴をあけて、枠をはめ込み、防水の為、シーリング打ちを行います。シーリングは経年劣化で弾力性が無くなり、固くなり、細くなってしまいます。すると隙間ができ雨が入ってきます。
なんか窓まわりビショビショだな?と感じたら、窓のまわりのシーリングを確認してください。
見た目以上に深刻かもしれません?!
放置は厳禁。
雨漏りは見た目もがっかりですが、見えないところではもっとがっかりなことになっている恐れがあります。
目に見えるところにシミができたときにはすでにいろいろな場所を濡らしています。
古い家でない場合には断熱材等が使用され、雨漏りが始まってから水が室内に到達するまでの時間が長くなっています。
つまり、お住まいの方がシミを発見したときには、そのだいぶ前から雨漏りがしていて、見えないところを長く濡らし続けていたということになります。
壁紙やボート、天井板等の交換だけでは済まないということも少なくありません。
家の骨組みとなる構造物は丈夫にできてはいますが、カビたり腐食したりした場合には修繕コストも跳ね上がります。
ですので、雨漏りは長く放置せずに発見したらすぐにご相談ください。
屋根修理や屋根リフォーム、
雨漏り修理をご検討の方へ!
まずは0円見積もりを
ご利用ください!
相見積もりでも遠慮なくどうぞ!
お気軽にご相談ください!
お客様お問い合わせ専用ダイヤル
営業時間9:00~19:00(日・祝日は10:00~17:00)
非対面でも
お見積もり致します!